top of page

熊取町ひまわりバス バス停新設

  • 執筆者の写真: たわもと英一
    たわもと英一
  • 4月4日
  • 読了時間: 2分

更新日:4 日前

4月4日

いつもブログを見ていただきありがとうございます。



令和3年度から、コロナ禍における経済対策や物価高騰対策として、これまで無償運行を行ってきま したが、受益者負担の原則から有償での運行を再開する。 〔運賃〕一乗車につき、大人100円/子ども50円※「熊取町役場前」で他コースに乗り継ぐ際は、降車時に運賃精算のうえ「乗り継ぎ券」 発行により、乗り継いだコースの運賃は無償(降車時に運賃箱へ「乗り継ぎ券」投入)。


令和5年12月議会の一般質問で、南山の手台とイオンモール日根野について利便性の向上の観点からバス停新設を要望・提言させていただいていました。



南山の手台バス停

つばさが丘方面循環コースのルート上において、南山の手台地区内にバス停留所を新設

※和田から公社までの距離が長い事、途中に南中学や南山の手台がある事で新設を提言!

イオンモール日根野

青葉台方面循環コースのルート変更を行い、イオンモール日根野敷地内の南西側にあるタクシー停留所に乗り入れ、バス停留所を新設


※提案資料にはないですが、一般質問のやり取りの中でイオンモール日根野に近づけられないか?

京大体育館前

青葉台方面循環コースのルート上において、京大原子炉体育館付近にバス停留所を新設

教育子どもセンター前

自然方面循環コースのルート上において、教育子どもセンター付近に往路・復路ともバス停留所を新設

私自身、何度もひまわりバスに乗って研究をしていますが、バス停が新設されたので近々、ひまわりバスに乗って熊取を一周してみたいと考えています。今回、住民の利便性向上でバス停を新設していただけてよかったです。



子どもたちの未来と故郷発展のために!


熊取町で頑張ります。

よろしくお願いします。



熊取町を応援したい・ふるさとを応援したい

↓↓↓

 
 
 

Comments


bottom of page